レーザー治療について
主に黒い色に反応します。治療の適応範囲はかなり広いです。
- 
- 01
- 歯ぐきの黒ずみをレーザー治療によりピンク色の歯ぐきに
 
- 
- 02
- 知覚過敏の治療
 
- 
- 03
- 軟組織(歯肉、口唇、頬粘膜、舌)などにおきた炎症の治療
 
- 
- 04
- 神経(三叉神経第三枝)麻痺の治療
 
機材について
Inpulse Nd:YAGレーザー
レーザー光は広がらずにまっすぐ進むため、エネルギーがその一点に集中し、強いエネルギーを非常に繊細に制御できるため、医療分野で広く活用されています。ただし使用には専門的な知識を要し、レーザー照射中は患者様は目を閉じて防護眼鏡を着用していただくなど、注意も必要です。当院ではNd:YAGレーザー(ネオジウム・ヤグレーザー)を使用しています。

レーザーの使用について
レーザーはどんな時に使用するのか?当院では主に下記の治療で使用しています。
- 
- 01
- 黒ずんだ歯ぐきのブリーチング(メラニン除去)
 
- 
- 02
- 歯周病治療(歯肉膿瘍処置・歯周ポケット内照射など)
 
- 
- 03
- 根管治療(根管内殺菌・根尖病巣処置など)
 
- 
- 04
- 部分ホワイトニング
 
- 
- 05
- 小帯切除
 
- 
- 06
- 虫歯治療
 
- 
- 07
- 疼痛緩和治療(口内炎、抜歯後疼痛緩和など)
 
料金について
レーザー治療料金(自費診療)
レーザー治療は、自費診療になります。1回目は2,000円(税抜)、2回目以降は1,000円(税抜)。
| 初回 | ¥2,000 + (消費税) | |
|---|---|---|
| 2回目以降 | ¥1,000 + (消費税) | 
歯肉ブリーチングレーザー治療料金(自費診療)
歯肉ブリーチングは範囲によって料金が変わります。最高で上顎全体で21,600円及び下顎全体でも21,600円。
| 歯肉ブリーチング | ¥20,000(税別) | 
|---|
 
        
      